はじめての取引、私の大失敗談
FXで利益を上げるには、ルールや資金の管理が必要です。
・チャートがどんなサインを出したら参入するのか?
・1回の取引で資金をどの位使うのか?
この2つをしっかり決めていれば、長くFXで利益を上げ続けることができます。
今ではこう言える私ですが、初めて取引をしたときはひどいものでした。
私の失敗をお話しいたします。
FX会社に口座を作って資金を入金して、「これでいつでも取引できる」と気持ちも高まっていました。チャートを眺めていると、今そこにもチャンスが転がっているような気分にもなります。
こうなると気持ちの抑えがきかなくなり、「今なら儲かりそう!」と勝手に思い込んで、ポジションを持っていました。
結果ですか?世の中そう甘くありません。
私が見ている前でどんどん資金が減っていきました。それはそれはもう恐ろしくて、慌ててポジションを閉じたのです。
この時の損失額は1万円。たった1万円ですが、初心者の私にとってはすべての資金がなくなってしまうような恐怖でした。
その後相場は戻すことなく、一方的に私の思惑とは違う方向に向かっていきました。
この経験で、FXってカンタンだと思っていたけど、そうでもないのだ。もっとちゃんと準備しなくてはと考え、ルール造りや資金管理の必要性を実感しました。
あなたは私のような間違いを犯すことはないと思いますが、気持ちが高揚した時はついやってしまいがちな失敗です。くれぐれも私のように資金を無駄に無くさないでくださいね。
今思い返せば、初めての取引での大失敗が、長くFXで利益を上げるのに役立っているのです。
あなたもまずはルール造りと資金管理から始めて下さい。